お知らせ

真似したい!キッチン収納のこだわり3選



今回は実際に取り入れたオススメしたいキッチン収納の事例を例ご紹介します。


01. オープン引出収納

オープンにした引出タイプの収納。
こうするコトでどこに何があるか分かりやすく、取り出しやすくなります。
こちらは料理教室もしている方のキッチンで、だれがみても分かりやすいというのがポイント。
とは言ってもオープンなのできれいを保っていなきゃ…とプレッシャーになりがちですが
中が見えるからこそ場所を決めて収納ができたり、片付けやすかったりと便利です。
また、前もって何をいれたいか等、サイズを大体測っているのでより収納しやすいのもポイントです♪

✻詳細はRoomsオリジナル加工のヒノキの天板が目を惹くⅡ型キッチンをチェック!


02. 皿収納の仕切り

お皿を立てて収納できる仕切りをつけました。
こうすることで下に重ねた食器が取り出しにくい・しまいにくい・重ねて傷がつく
→ → 使わなくなる…
といった負の連鎖が減り、取り出しやすく傷もつきにくくなります。
ポイントは少し角度をつけていること。
こうすることでお皿が少し見えるのと、より取り出しやすくなって便利です。
こちらは食器棚内の収納ですが、キッチンキャビネットにも代用できそうです。

✻詳細はスペースを有効活用した広々I型キッチンをチェック!


03. ゴミ箱ワゴン収納

シンクの下の空間を利用してゴミ箱を設置できるワゴン型の収納にしました。
壁付けI型のキッチンなのでそのまま置いてしまうとダイニング側からはゴミ箱が見えてしまいます。
かといって見えない場所に置いたら使う時に不便…。
ですが、ワゴン収納にしたら使いたい時に引き出せるのと、隠せるので一石二鳥。
シンク下なので普通の引出し収納だと有効のサイズが決まってしまいますが、
これなら無駄なく更に動線が良いこの位置に置けるのがポイント高いです♪


シンク下内部には棚板があるので、普段使わないような掃除グッズやストック等、
置き場所に困るけど必要なものが隠せて置けるので便利!

詳細は利便性と趣を兼ね備えた暮らしをチェック!

あまり意識をしないけど、使ってみると
こうだったら…
ここにあれを収納できたらよかったのに…
ここの収納がこんな形だったらよかったのに…
等使ってくうちに見えてきて結局収納グッズを買い足したり…と無駄がでてきてしまいます。
そうなる前にしっかりシミュレーションして事前に取り入れてみるのもオススメです。

どうぞお気軽にご相談ください。